スポンサーリンク
筋肉骨子こと、こっこ(@kinnikukokko)です。
本日は「一酸化炭素中毒」についてまとめていきたいと思います。
こっこ
一酸化炭素は大気汚染の物質でもあるよね
スポンサーリンク
一酸化炭素中毒とは
一酸化炭素はヘモグロビンに対する親和性が酸素の約250倍高い。
そのため酸素がヘモグロビンと結合できず末梢では著しい低酸素血症状態となります。
こっこ
250倍ってすごい。。
先輩ナース
一酸化炭素は木炭・ガス・石炭などの不完全燃焼によって発生するよ
症状
頭痛、嘔吐、けいれん、視力障害、頻呼吸、頻脈がみられ高濃度で意識障害や呼吸停止が生じ死に至る
こっこ
低酸素なのにチアノーゼはないんだね
先輩ナース
そうなの。
チアノーゼは、還元ヘモグロビン(酸素と結合していないヘモグロビン)が増えるよね。ちなみに還元ヘモグロビンは暗赤色だから増えると青紫色=チアノーゼになるよ。一酸化炭素はヘモグロビンと結合すると鮮紅色になるの。で酸素の250倍ってことはほとんど一酸化炭素と結合しているよね。だから逆に鮮紅色になるよ。
チアノーゼは、還元ヘモグロビン(酸素と結合していないヘモグロビン)が増えるよね。ちなみに還元ヘモグロビンは暗赤色だから増えると青紫色=チアノーゼになるよ。一酸化炭素はヘモグロビンと結合すると鮮紅色になるの。で酸素の250倍ってことはほとんど一酸化炭素と結合しているよね。だから逆に鮮紅色になるよ。
治療
高濃度酸素吸入、早期の高圧酸素療法
先輩ナース
高濃度酸素ができるマスクはなんだっけ?
こっこ
リザーバー付き酸素マスクです!
先輩ナース
正解!ちなみに一酸化炭素中毒の時「酸素と結合しているHb」と「一酸化炭素と結合したHb」の両方を測定してしまうためパルスオキシメーターでは正確な測定ができなくなるよ
まとめ
ポイントは「一酸化炭素は酸素よりもヘモグロビンと結合しやすい」こと。
こっこ
まずは高正答率問題から押さえたいね
スポンサーリンク